NEWS 読売・報知
読売新聞 ジャンル一覧
新着
社会
スポーツ
エンタメ
政治
経済
国際
科学・IT
地域
社説
特集
動画
天気
地震・台風
スポーツ報知 ジャンル一覧
巨人
野球
サッカー
スポーツ
ゴルフ
芸能
社会
競馬
相撲
ギャンブル
スコア速報
× 閉じる
読売新聞
スポーツ報知
◆
冬季国体が開幕、無観客で開催…感染対策から不参加の選手団相次ぐ
(22:22)
◆
受け付けから待機まで最短13分、最長26分…川崎市でワクチン接種の大規模訓練
(21:55)
◆
バレンタインデーへ、ちょこっとではない大きなプレゼント
(19:59)
新型コロナ特集
T
opics
大相撲初場所
◆
65歳以上のワクチン接種、河野行革相「早くても4月1日」…「確定するのは供給次第」
(21:18)
◆
2月7日の宣言解除、日医会長「現実的ではない」…接種もドライブスルー方式提案
(20:34)
◆
「ファミペイ」、ファミマ以外の店舗での決済を一時利用停止…利用集中が原因
(21:55)
◆
ミサイル追尾の調査研究、三菱電機が「22円」で落札…防衛相「企業の営業努力」
(21:40)
◆
25年以上前のわいせつ行為、男性教員を懲戒免職へ…判決の認定事実受け方針
(21:30)
◆
睡眠導入剤混入、小林化工に過去最長116日間の業務停止命令へ
(21:57)
◆
押し入れの冷蔵ケースに女性遺体、70代女性か…都営住宅の一室
(21:10)
◆
エアガンで数十発、同居の男性を撃つ…やけど負って亡くなる前に
(18:08)
◆
「出社日は 次はいつなの? 妻の圧」…コロナ巡り、悲哀漂うサラリーマン川柳
(16:53)
◆
首相「大変申し訳ない、党で対応を」…自公の2議員が銀座のクラブ滞在
(19:05)
株価・為替
一覧へ
TOPIX
01/27 15:00
1860.07
+12.07
日経平均
01/27 15:15
28635.21
+89.03
円・ドル
01/27 22:30
103.89 - 103.92
円・ユーロ
01/27 22:30
125.86 - 125.91
N
ews
C
ategory
新着
社会
スポーツ
エンタメ
政治
経済
国際
科学・IT
◆
冬季国体が開幕、無観客で開催…感染対策から不参加の選手団相次ぐ
(22:22)
◆
巨人、8球団など対象のPCR検査センターを沖縄に開設…1日500件の検査可能
(21:58)
◆
睡眠導入剤混入、小林化工に過去最長116日間の業務停止命令へ
(21:57)
◆
受け付けから待機まで最短13分、最長26分…川崎市でワクチン接種の大規模訓練
(21:55)
◆
「ファミペイ」、ファミマ以外の店舗での決済を一時利用停止…利用集中が原因
(21:55)
◆
国内の新規感染者3970人、東京・大阪で死者最多…重症は最多の1043人
(21:45)
◆
ミサイル追尾の調査研究、三菱電機が「22円」で落札…防衛相「企業の営業努力」
(21:40)
◆
25年以上前のわいせつ行為、男性教員を懲戒免職へ…判決の認定事実受け方針
(21:30)
◆
65歳以上のワクチン接種、河野行革相「早くても4月1日」…「確定するのは供給次第」
(21:18)
◆
押し入れの冷蔵ケースに女性遺体、70代女性か…都営住宅の一室
(21:10)
◆
世界の「77人に1人」が感染、1億人突破…2か月半で倍増
(21:01)
◆
バレンタインデーへ、ちょこっとではない大きなプレゼント
(19:59)
◆
菅首相「失礼じゃないでしょうか」…蓮舫氏の「危機感が伝わらない」に感情高ぶる?
(19:59)
◆
規制委員長「聞いたことがない」…原発制御室に他人IDで不正進入
(19:33)
◆
香川、ギリシャ1部PAOKに加入…昨年10月にスペイン2部のサラゴサ退団
(19:22)
◆
コロナ重症者、過去最多の1043人に
(19:14)
◆
首相「大変申し訳ない、党で対応を」…自公の2議員が銀座のクラブ滞在
(19:05)
◆
バイデン大統領「戦時下の取り組み」、夏をめどに3億人分のワクチン確保
(18:48)
◆
幕下力士が頭からぶつかり脳しんとう、審判が危険と判断した場合は「不戦負け」
(18:41)
◆
トランプ前大統領、フロリダ州に事務所開設…「政策課題に引き続き取り組む」
(18:32)
もっと読む
◆
睡眠導入剤混入、小林化工に過去最長116日間の業務停止命令へ
(21:57)
◆
受け付けから待機まで最短13分、最長26分…川崎市でワクチン接種の大規模訓練
(21:55)
◆
国内の新規感染者3970人、東京・大阪で死者最多…重症は最多の1043人
(21:45)
◆
25年以上前のわいせつ行為、男性教員を懲戒免職へ…判決の認定事実受け方針
(21:30)
◆
押し入れの冷蔵ケースに女性遺体、70代女性か…都営住宅の一室
(21:10)
◆
バレンタインデーへ、ちょこっとではない大きなプレゼント
(19:59)
◆
規制委員長「聞いたことがない」…原発制御室に他人IDで不正進入
(19:33)
◆
コロナ重症者、過去最多の1043人に
(19:14)
◆
北海道新冠町で震度4、M5・4と推定
(18:18)
◆
エアガンで数十発、同居の男性を撃つ…やけど負って亡くなる前に
(18:08)
◆
昨年は66匹が交通事故死、「天敵」駆除で分布域が広がり悲劇招いた「国の特別天然記念物」
(17:30)
◆
大阪府の1日あたりのコロナ死者、最多の23人…感染は357人
(17:26)
◆
神奈川県の新規感染者386人…9人の死亡確認
(17:22)
◆
カラフルなもち花で福結び、節分の縁起物「吉兆」…熊野速玉大社
(16:10)
◆
都内の新たな感染者は973人、重症者は11人増の159人
(15:10)
◆
報酬は数百万円…夫婦殺傷、SNS「闇バイト」で知り合った2人供述
(14:09)
◆
高校講師が女子生徒とホテルに…校内でも抱擁・キス「好意を持った」
(13:43)
◆
給食の肉じゃがに糸状の金属片、三色丼にも固形物…児童が食べる前に気づく
(13:42)
◆
市立高教諭「お前、目障りだ」…ケガで動き遅い徒競走の着順係に
(13:39)
◆
東武東上線、真夜中の線路内に立つ男性…はねられ死亡
(13:38)
もっと読む
◆
冬季国体が開幕、無観客で開催…感染対策から不参加の選手団相次ぐ
(22:22)
◆
巨人、8球団など対象のPCR検査センターを沖縄に開設…1日500件の検査可能
(21:58)
◆
香川、ギリシャ1部PAOKに加入…昨年10月にスペイン2部のサラゴサ退団
(19:22)
◆
幕下力士が頭からぶつかり脳しんとう、審判が危険と判断した場合は「不戦負け」
(18:41)
◆
米野球殿堂、ボンズ氏・クレメンス氏ら今年も落選…8年ぶり該当者なし
(11:37)
◆
貴健斗・武将山が新十両、一山本・錦富士は十両返り咲き
(11:12)
◆
22年全米プロゴルフ選手権はオクラホマで開催…トランプ氏支持者の議事堂占拠で変更
(1/26)
◆
パ・リーグ、セと同じ3月26日に開幕
(1/26)
◆
高校野球の審判委員がのぞき、副部長が盗撮で1年の謹慎
(1/26)
◆
世界ハンド男子、日本は19位で終了…最終戦バーレーンに快勝
(1/26)
◆
大リーグ15球団のキャンプ地、アリゾナ州の市長ら「キャンプ延期して」
(1/26)
◆
チェルシーがランパード監督解任、後任はトゥヘル氏か
(1/26)
◆
今季交流戦は5月25日から…CSも実施予定
(1/25)
◆
元SMAPのオートレーサー・森且行選手、レース中の事故で骨盤骨折
(1/25)
◆
冬季スキー国体、秋田県が中止申し入れ…感染拡大「選手の安全確保を優先」
(1/25)
◆
吉田麻也、パルマ戦にフル出場で先制弾…サンプドリア2−0で勝利
(1/25)
◆
初Vの大栄翔、埼玉栄高の後輩・貴景勝に「負けていられない」「上を目指す」
(1/25)
◆
NFLの頂点へ、バッカニアーズとチーフスがスーパーボウル進出
(1/25)
◆
ヤンキースが先発投手を補強、田中の去就に影響か
(1/25)
◆
大栄翔の母「極端に大きい子ではなかった」…中学では運動部を避け園芸部に
(1/25)
もっと読む
◆
光秀の丹波攻め、武将に宛てた書状や信長の文書で探る
(17:35)
◆
ミニシアター・小劇場、長引く苦境「協力に見合った支援を」
(15:18)
◆
昨年の映画興収、00年以降で最低…映画館休業・大作延期が影響
(15:01)
◆
がん克服の麻倉未稀さん、60歳「トリプル成人式」参加呼びかけ…元プリプリ富田さんも出演へ
(1/26)
◆
ひとりではないChage、デビュー曲「ひとり咲き」が結んだ縁
(1/26)
◆
【独自】北斎の錦絵「桜に鷹」、オリジナルの版木見つかる…火鉢の一部にそのまま再利用
(1/26)
◆
中村吉右衛門さん、体調回復し公演復帰…27日の千秋楽まで大星由良之助勤める
(1/25)
◆
【独自】ふるさとの味、文化庁が継承支援…感染拡大で打撃の地方産業も活性化
(1/25)
◆
コロナ禍で見直された紙の本、販売額の減少幅が縮小…「街の書店」が堅調
(1/25)
◆
「選択肢が外資に限られてしまうのは不健全」…30周年のWOWOW、配信強化のわけ
(1/25)
◆
歌手で女優の坂本スミ子さん死去、84歳…「楢山節考」「夢であいましょう」
(1/23)
◆
「ガンダーラ」タケカワユキヒデさん、寒だら大使に…試食して「完璧だ」
(1/23)
◆
「最近、芝居がうまくなってきたな」渡哲也が舘ひろしに痛烈なダメ出し
(1/23)
◆
「るろうに剣心展」開幕、「剣闘図」など公開…完全日時指定制で3月7日まで
(1/22)
◆
「30代前半はコツコツ」と語る岡田将生、志尊淳に感謝「本当にいいバディ」
(1/22)
◆
坂本龍一さん、直腸がんで手術…現在は入院治療「もう少しだけ音楽作りたい」
(1/21)
◆
歌手でもある小西真奈美、きっかけは音楽劇で挑んだ「ラップ」…芝居との相乗効果も
(1/21)
◆
古墳石室の天井石がずれ、側壁の石のほとんど持ち去り…城の石垣に使用か
(1/21)
◆
芥川賞・宇佐見さんは「言葉が鮮やか」、直木賞・西條さんは「手慣れて完成度が高い」
(1/21)
◆
「爆笑問題」の田中裕二さん、くも膜下出血・脳梗塞と診断…1か月程度休養へ
(1/20)
もっと読む
◆
ミサイル追尾の調査研究、三菱電機が「22円」で落札…防衛相「企業の営業努力」
(21:40)
◆
65歳以上のワクチン接種、河野行革相「早くても4月1日」…「確定するのは供給次第」
(21:18)
◆
菅首相「失礼じゃないでしょうか」…蓮舫氏の「危機感が伝わらない」に感情高ぶる?
(19:59)
◆
首相「大変申し訳ない、党で対応を」…自公の2議員が銀座のクラブ滞在
(19:05)
◆
首相、宣言解除後は「段階的に時短縮小を」…参院予算委
(13:23)
◆
入院拒否の罰則から懲役刑除外、自民と立民による感染症法改正案の修正協議続く
(12:00)
◆
日米外相が初の電話会談、同盟強化や「自由で開かれたインド太平洋」推進で一致
(11:08)
◆
[深層NEWS]日米関係、日本政府が「明確に国家戦略を説明する必要がある」
(1/26)
◆
感染者の死亡相次ぎ、首相「大変申し訳ない」…現金給付は否定
(1/26)
◆
1人で銀座のクラブ3軒、午後11時までまわる…松本・自民国対委員長代理が謝罪
(1/26)
◆
自民ワクチンPTが初会合…「日本の医療史上最大のプロジェクト」
(1/26)
◆
「国旗損壊罪」新設の刑法改正案、自民が今国会に提出へ
(1/26)
◆
医療従事者へのワクチン供給量、2月上旬に決定…接種は下旬にも
(1/26)
◆
二階氏「面倒くさい、よく調整して」…ワクチン巡る政府内の説明食い違いに
(1/26)
◆
デジタル庁の民間採用枠30人に1400人応募…倍率47倍
(1/26)
◆
男性国家公務員の育休取得率16・4%…河野行革相「きちんと休むことを当たり前に」
(1/26)
◆
入院拒否の感染者、罰則から「懲役刑」削除へ…野党と修正協議
(1/26)
◆
「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
(1/26)
◆
首相「しっかり答弁を」、立民・江田氏は「メモ棒読み」…衆院予算委で論戦
(1/26)
◆
菅首相、しわがれ声で「喉は痛くて声は出ないが大丈夫」…官房長官「必要な薬を服用」
(1/25)
もっと読む
◆
「ファミペイ」、ファミマ以外の店舗での決済を一時利用停止…利用集中が原因
(21:55)
◆
日産、30年代早期に新型車すべてを電動車…CEO「脱炭素化をチャンスに」
(18:09)
◆
東京円、13銭高の1ドル=103円67〜69銭
(17:57)
◆
「出社日は 次はいつなの? 妻の圧」…コロナ巡り、悲哀漂うサラリーマン川柳
(16:53)
◆
個人用に客室改装・テレワーク設備…ワーケーション取り込み狙う観光地
(15:19)
◆
日経平均終値、89円高の2万8635円
(15:10)
◆
経団連会長は「働き方の改善」にも力点、連合会長は賃上げの重要性訴える
(14:38)
◆
「中国の不公正な貿易慣行に対抗」米商務長官候補、強硬姿勢を強調
(10:29)
◆
「ルイ・ヴィトン」の仏LVMH、最終利益34%減…空港免税店の売り上げ低迷
(10:10)
◆
NYダウ終値22ドル安、利益確定売りが優勢で4日続落
(10:02)
◆
【独自】日通が本社ビルの売却検討、1000億円超か…大手企業に手放す動き相次ぐ
(06:51)
◆
ANA、2月の国内線減便・運休を拡大…国際線の来年度半減も発表
(00:17)
◆
孫正義氏は「創業者取締役」に…ソフトバンク新社長に宮川潤一氏
(1/26)
◆
銀座最大級の「GINZA SIX」、高級生活雑貨や食品を強化…開業以来初の大規模入れ替え
(1/26)
◆
東京円、10銭安の1ドル=103円80〜82銭
(1/26)
◆
雪不足の近年、雪が多い今年はコロナ禍…存続に苦しむスキー場
(1/26)
◆
日経平均終値、276円安の2万8546円
(1/26)
◆
コロナで20%超の地価下落、大阪・心斎橋筋や道頓堀の路線価を一部引き下げ
(1/26)
◆
賃上げ率2%の継続、雇用維持が最大の焦点…コロナ禍の春闘スタート
(1/26)
◆
NYダウ終値36ドル安、高値への警戒感続く
(1/26)
もっと読む
◆
世界の「77人に1人」が感染、1億人突破…2か月半で倍増
(21:01)
◆
バイデン大統領「戦時下の取り組み」、夏をめどに3億人分のワクチン確保
(18:48)
◆
トランプ前大統領、フロリダ州に事務所開設…「政策課題に引き続き取り組む」
(18:32)
◆
文在寅氏、習近平氏に「南北対話で建設的な役割を」…電話会談
(13:03)
◆
ナワリヌイ氏拘束は「政治的動機だ」…G7外相が共同声明
(12:20)
◆
世界の感染者1億人突破、変異種も続々発見…ワクチン供給追いつかず
(11:29)
◆
米露首脳が「新START」5年延長で合意…核軍縮の枠組み失効を回避
(11:06)
◆
米上院、国務長官にブリンケン氏を承認
(10:10)
◆
プーチン氏、「宮殿」疑惑を否定…反政権デモは「法を逸脱」
(1/26)
◆
習主席「北京冬季五輪開催へ条件整えた」、IOCのバッハ会長と電話会談
(1/26)
◆
4年ぶり「ファーストドッグ」復活、保護施設出身のシェパードなど2匹
(1/26)
◆
バイデン氏、トランスジェンダーの軍入隊を容認…トランプ政権の方針撤回
(1/26)
◆
「暴動の扇動」トランプ氏、2度目の弾劾裁判へ
(1/26)
◆
モデルナ製ワクチン、英や南アの変異種にも効果確認
(1/26)
◆
米報道官「中国と重大な競争関係」…習近平氏演説の「世界の分裂招くだけ」に反論
(1/26)
◆
ワクチン接種目標を大幅引き上げ、バイデン氏が1日150万回を目指す意向
(1/26)
◆
冷え込んだ米独関係修復へ、バイデン氏とメルケル氏が電話会談…コロナ対応の国際協調で一致
(1/26)
◆
【独自】リーダーになれる・家の掃除率先…エジプト、日本式の教育校は難関
(1/26)
◆
【独自】元校長100人、招かれエジプトへ…「日本式」学級会や掃除当番制を現地指導
(1/26)
◆
習氏「新冷戦仕掛ければ、世界の分裂招く」、同盟重視のバイデン政権をけん制
(1/25)
もっと読む
◆
【独自】AI・ビッグデータで混雑予測、避難所「3密」回避します
(15:31)
◆
米国版「はやぶさ」、5月に地球に向け出発…小惑星試料を日米で研究も
(11:12)
◆
福島第一に放射線量が極めて高い設備、「数時間で人が死に至る恐れ」…廃炉工程遅れる可能性
(06:43)
◆
ガス欠で「冬眠」するブラックホールの謎、銀河同士の衝突に注目
(1/26)
◆
顔写真だけで認知症判定…AI活用、正答率は9割
(1/26)
◆
新種の深海魚は1m超す大物、食物連鎖の最上位で命名「ヨコヅナイワシ」
(1/25)
◆
「かいぼり」で捕獲した生物、7割がブルーギルなど外来種
(1/24)
◆
新型ロケット「H3」初号機、月内にも種子島へ…打ち上げコストはH2Aの半分
(1/23)
◆
アップルウォッチ、心拍リズム検知…異常を利用者に通知も
(1/22)
◆
長年の謎、猫のマタタビすりすり…ついに解明
(1/21)
◆
【独自】政府、研究開発への5年間の投資目標を過去最大の30兆円に…脱炭素の研究後押し
(1/19)
◆
「9秒8」狙う桐生のシューズに「蜂の巣」…変革のヒントは航空機
(1/16)
◆
世界の平均気温、昨年は史上2番目の高さ…陸上は過去最高
(1/15)
◆
月周回基地「ゲートウェイ」に日本人の飛行士搭乗、NASAと覚書
(1/14)
◆
超速!量子コンピューター…そんなにすごいのか
(1/14)
もっと読む
◆
「ゴミ屋敷」問題はなぜ片付かないのか@ / 岸恵美子(9/19)
◆
「学校に行きたくない」子どもが打ち明けられぬ悩み@ / 児玉渚 (8/31)
◆
羽田をめぐる覇権争い、本命JRのアキレス腱は?@ / 川島令三(7/31)
◆
米大統領選の構図を決める? 民主党"左派の星"@ / 前嶋和弘(6/28)
◆
ベランダが危ない…侵入犯は2階を狙う@ / 桜井礼子(6/13)
◆
米・イラン対立激化、仲介役日本の高いハードル@ / 広瀬真司(6/12)
◆
時短のはずが…働き方改革、韓国の夢と現実@ / 金明中(5/16)
◆
貴景勝、御嶽海、あの大関も…令和初の賜杯は誰に@ / 横野レイコ(5/12)
◆
「おたく」も終活…集めた"お宝"どうなる? @ / 辻中雄二郎(4/27)
◆
スポーツ選手の再就職に「デュアルキャリア」の考え@ / 元川悦子(4/24)
もっと読む
W
eather &
L
ocal
全国の天気
地点を変更する
M
ovie
◆
熊手作りがピーク…愛知
(1/26)
◆
「凍みこんにゃく」作りが最盛期…茨城・大子町
(1/25)
◆
世界遺産・高野山で「寒中水行」
(1/24)
◆
2代目猫駅長 「執行役員」に…和歌山電鉄
(1/23)
◆
くじゅう連山冬景色、結氷した御池…大分
(1/22)
もっと見る
特集
ヨミドクター
新型コロナ、最新情報はこちら
大相撲
時津風親方、「外出制限」場所中にマージャン店へ…また指針違反
東京2020
五輪選手らは訪日前にワクチン接種を…IOC「日本の人々を守るためにも」
ウインタースポーツ
渡部暁斗がW杯複合19勝目、荻原健司の記録に並ぶ
サッカー特集
香川、ギリシャ1部PAOKに加入…昨年10月にスペイン2部のサラゴサ退団
プロ野球
巨人、8球団など対象のPCR検査センターを沖縄に開設…1日500件の検査可能
皇室ウォッチ
天皇誕生日の一般参賀は見送り、高齢者含む長時間の列や密集を懸念
地震情報
各地の震度情報
深層NEWS
BS日テレ 本格報道番組
R
ecommended
◆
山口もえ、夫「爆笑問題」田中裕二の退院に金目鯛煮つけで快気祝い「家族皆そろって嬉しいです」
(22:21)
◆
【F東京】DF岡崎慎、今季は「自分の分岐点」 昨季、清水へ期限付き移籍を経験
(22:13)
◆
東京オリパラ組織委・高橋治之理事が米紙に大会開催は「米国次第」バイデン新大統領の肯定的発言必要
(22:11)
T
OPICS
一覧へ
◆
元E―girls・藤井萩花さんが今村怜央と結婚
(22:29)
◆
山口もえ、夫「爆笑問題」田中裕二の退院に金目鯛煮つけで快気祝い「家族皆そろって嬉しいです」
(22:21)
◆
【F東京】DF岡崎慎、今季は「自分の分岐点」 昨季、清水へ期限付き移籍を経験
(22:13)
◆
東京オリパラ組織委・高橋治之理事が米紙に大会開催は「米国次第」バイデン新大統領の肯定的発言必要
(22:11)
◆
レスリング協会が高田裕司専務理事を降格処分 助成金不適切流用問題
(22:08)
◆
森口瑤子、カジュアルな私服コーデで年齢不詳の美しさを披露「お若い」「スタイル良すぎ」
(22:01)
◆
「8.6秒バズーカー」タナカシングル、ダイエット3日で2・4キロ減 昨年は2週間で7キロ減量に成功
(21:50)
◆
【Bリーグ】富山グラウジーズが2連勝 ジョシュア・スミスが31得点、8リバウンド「勝つために準備してきた」
(21:48)
◆
【Bリーグ】北海道、第4Qで逆転負け…3季ぶりの5連勝ならず
(21:46)
◆
小森純、6歳長男と4歳次男の兄弟ショットを公開 手作りグラタンに夢中
(21:40)
もっと読む
本日のスポーツ報知紙面
N
EWS
C
ATEGORY
巨人
芸能
野球
サッカー
スポーツ
ゴルフ
社会
競馬
ギャンブル
◆
【巨人】ルビー・デラロサが来日 「日本に戻ってこられて、うれしい」
(20:45)
◆
【巨人】沖縄にPCRセンター開設…他球団、Jリーグも検査可、キャンプ感染対策で恩返し
(13:31)
◆
【巨人】「コロナ禍でのキャンプに感謝! ありがとう沖縄」スローガンに寄付
(13:30)
◆
【巨人】原監督、坂本勇人、菅野智之が全選手に医療従事者への募金呼びかけ、一部を沖縄に寄付
(13:27)
◆
【巨人】剛腕チアゴ・ビエイラは今季も絶叫する「自然と感情が表に出る」
(12:00)
◆
【巨人】菅野智之「皆の顔が見られて嬉しかった」梶谷隆幸「新鮮」S班がG球場集結
(06:01)
◆
【巨人】ドラ3中山礼都、夢はビッグにトリプルスリー…新人連載“俺のココを見ろ”
(06:01)
◆
【巨人】梶谷隆幸がG球場で初練習 「今日から改めて気持ち引き締めて頑張りたい」
(1/26)
◆
【巨人】菅野智之がG球場で練習 坂本や梶谷と対面し「みんなの顔が見れてうれしかった」
(1/26)
◆
【巨人】阿部慎之助2軍監督の“特化”キャンプは足りないものがより明確になる…高木豊氏の眼
(1/26)
◆
【巨人】ドラ4伊藤優輔「都立の星」から「巨人の星」へ 最速156キロ直球武器に寄り道なし…新人連載“俺のココを見ろ”
(1/26)
◆
【巨人】阿部慎之助2軍監督、改革第3弾!特化キャンプでメリハリ「毎日同じことをやってたら絶対ダメ」
(1/26)
◆
【巨人】ドラ4伊藤優輔の小山台高恩師がエール…経歴書に書かなかった「中学都大会V」
(1/26)
◆
【巨人】2021年 年俸一覧
(1/26)
◆
【巨人】大城卓三がミズノ社とブランドアンバサダー契約「今年はミズノの道具と共にリーグ3連覇、また日本一になれるよう頑張ります」
(1/25)
◆
【巨人】「2021年キービジュアル」は球団史上初のファン参加型 球団公式SNSで応援写真を募集
(1/25)
◆
【巨人】坂本勇人、春季キャンプで「グラウンド歓迎会」新加入の梶谷、井納に「どんどん話していきたい」
(1/25)
◆
【巨人】直江大輔、腰の手術から3度目のブルペン。新人王へ「1軍ローテで頑張りたい」
(1/25)
◆
【巨人】ドラ1・平内龍太&ドラ4・伊藤優輔の即戦力コンビ、キャンプへ着々と準備
(1/25)
◆
【巨人】坂本勇人は新戦力を早くなじませチームの一体感作り出してきた…担当記者が読み解く
(1/25)
もっと読む
◆
元E―girls・藤井萩花さんが今村怜央と結婚
(22:29)
◆
山口もえ、夫「爆笑問題」田中裕二の退院に金目鯛煮つけで快気祝い「家族皆そろって嬉しいです」
(22:21)
◆
森口瑤子、カジュアルな私服コーデで年齢不詳の美しさを披露「お若い」「スタイル良すぎ」
(22:01)
◆
「8.6秒バズーカー」タナカシングル、ダイエット3日で2・4キロ減 昨年は2週間で7キロ減量に成功
(21:50)
◆
小森純、6歳長男と4歳次男の兄弟ショットを公開 手作りグラタンに夢中
(21:40)
◆
いしだ壱成、24歳年下妻&2歳長女との3ショット公開「素敵な家族」「仲良し」
(21:30)
◆
水沢アリー、ブロンドヘアの最新ショットが「超絶綺麗&美人」「可愛さ引き立つ」
(21:20)
◆
工藤静香、コーチとサンローランの高級ブランドコーデ公開「スタイル良くて羨ましい」「いつ見てもお若い」
(21:10)
◆
EXIT・兼近大樹、「ワンピース」海兵・コビーのコスプレ公開「クオリティー高い」」「そっくり」
(21:01)
◆
加護亜依、ハイソックス&ローラースケート姿で美ボディー披露「可愛い」「似合ってる」
(20:50)
◆
爆笑問題・田中裕二が退院「復帰に向けて体調を整えてまいります」1か月休養
(20:47)
◆
現役アナが赤ちゃん実況、インスタで話題「大切な思い出に付加価値、うれしい」…「実況ベイビー」の正体に迫る
(19:32)
◆
青学大・原晋監督、選手らと「体育会TV」登場…神林勇太はいとこの乃木坂・佐藤楓と初共演
(18:36)
◆
美保純、古市憲寿氏とはいまだに共演NG「本気ですよ!」
(18:10)
◆
元Aqua Timezの太志がミニアルバム発売「日常の隅っこにある思いを大切につくった」
(18:00)
◆
大橋未歩アナ、激白「28歳のチヤホヤ絶頂期で結婚したのは『チヤホヤと決別しなきゃいけない』ってのもあって…」
(17:38)
◆
西山朋佳女流三冠、女性初の公式戦本戦進出はならず 強豪・屋敷伸之九段に敗れる
(17:23)
◆
「ウチ彼」菅野美穂と子役・稲垣来泉の“そっくり2ショット”に反響…過去に「砂の塔」で親子役
(16:16)
◆
テレ朝・堂真理子アナ、6歳長女が料理する姿を公開「そっくりですね」
(15:23)
◆
優里「ドライフラワー」が男性ソロアーティスト歴代最速で累計1億回再生突破 13週目で達成
(15:00)
もっと読む
◆
【中日】立石充男2軍野手総合コーチが新型コロナ陽性判定 無症状で自宅療養
(22:05)
◆
【西武】ドラ1・渡部健人が松坂大輔、内海哲也との対戦熱望
(20:19)
◆
【中日】人気マスコット・ドアラ、沖縄キャンプ行き断念「沖縄には行きません」
(19:59)
◆
【オリックス】大下誠一郎がろっ骨疲労骨折
(19:12)
◆
【日本ハム】レンジャーズ移籍の有原航平から新人に生ブルペンの置き土産 打席に立った今川優馬「一生の思い出」
(19:08)
◆
【オリックス】山岡泰輔が12球団大トリ更改 1500万円減の8500万円でサイン
(17:33)
◆
【楽天】石井一久GM、交渉中の田中将大について「来ていただける準備を」
(16:49)
◆
【ヤクルト】キャプテン就任の山田哲人が今季への意気込み語る 「もっと野球がうまくなりたい」
(16:48)
◆
【ソフトバンク】柳田悠岐が自主トレ公開 松田宣浩の宣戦布告に「負けないように」
(14:00)
◆
横浜商大のドラフト候補154キロ右腕・飯田琉斗がチーム史上初の投手で主将に就任「目標は日本一」
(12:59)
◆
センバツ21世紀枠候補の八戸西エース・福島蓮 目指すは聖地で150キロ
(12:02)
◆
【ロッテ】国内FA権行使の松永昂大が残留を表明 他球団から「正式なオファーなかった」
(11:57)
◆
栃木・石橋の福田博之監督 21世紀枠3度目の候補「このチャンスはぜひものにしたい」 29日選考委員会
(11:00)
◆
【ロッテ】鳥谷敬、昨季中止交流戦で甲子園凱旋だ「試合ができることは楽しみ」
(07:00)
◆
【オリックス】能見篤史、救援起用軸もいきなり61球 先発も想定
(07:00)
◆
【ロッテ】安田尚憲、飛躍へギータ流思考「ポジティブな気持ちで」
(07:00)
◆
【日本ハム】吉田輝星、新変化球“ナックルカーブ”覚える
(07:00)
◆
【広島】森下暢仁、マエケンからデータの重要性学ぶ
(07:00)
◆
【阪神】ドラ5村上頌樹“桐生走法”3000メートル2位「地面をしっかり蹴る」金言生きた
(07:00)
◆
【楽天】鈴木大地、後輩の相談役任せろ「自分の経験とか引き出しを出していきたい」
(07:00)
もっと読む
◆
【F東京】DF岡崎慎、今季は「自分の分岐点」 昨季、清水へ期限付き移籍を経験
(22:13)
◆
ギリシャ1部の強豪PAOK、香川真司の入団発表 背番号はドルトムント時代などと同じ23
(18:53)
◆
フリースタイルフットボーラーの徳田耕太郎、ニューエラ「パフォーマンスアパレル」のスペシャルムービーに出演
(18:15)
◆
チェルシーのトゥヘル新監督「最もエキサイティングなリーグ」
(16:43)
◆
チェルシー新監督にトゥヘル氏 昨季パリSGを指揮して、初の欧州CL決勝へ導く
(14:39)
◆
【浦和】槙野智章、加入10年目へ気合「やすやすと椅子を渡さない」 新加入の若手から刺激
(13:25)
◆
【仙台】元バルサMFクエンカ、今年こそ躍進導く
(08:00)
◆
【札幌】Aロペス、19年9発、20年9発…今年はいくぞ10発!
(08:00)
◆
久保建英、先制点起点も低評価
(07:00)
◆
反町康治技術委員長、U19、16アジア選手権中止に「残念」
(07:00)
◆
守田英正、欧州デビュー戦でV弾&MOM「ハッピー」
(06:01)
◆
【札幌】MF荒野がチーム合流 「開幕までには全体練習に」
(06:00)
◆
香川真司がギリシャ入り…PAOK加入秒読み、クラブのマスクつけ空港到着
(00:29)
◆
【女子サッカー】なでしこ2部・静岡SSUアスレジーナが始動
(1/26)
◆
【盛岡】選手1人が新型コロナ陽性…J検査では「陰性」も別途医療機関で受診し感染判明
(1/26)
◆
【湘南】梅崎司、自身初の主将で臨む今季へ気合「残留争いが一番の目標だけど、上を目指していく」
(1/26)
◆
【東京V】女子ビーチサッカー参入「女性活躍できる場を創っていきたい」
(1/26)
◆
チェルシー、ランパード監督解任 後任はトゥヘル監督で確定
(1/26)
◆
【浦和】FWレオナルド、今年も目標はもちろん得点王「必要なら40点、80点でも決めたい」
(1/26)
◆
【磐田】小野勝社長らが磐田市役所を表敬訪問 「ゴン効果」に期待
(1/26)
もっと読む
◆
東京オリパラ組織委・高橋治之理事が米紙に大会開催は「米国次第」バイデン新大統領の肯定的発言必要
(22:11)
◆
レスリング協会が高田裕司専務理事を降格処分 助成金不適切流用問題
(22:08)
◆
【Bリーグ】富山グラウジーズが2連勝 ジョシュア・スミスが31得点、8リバウンド「勝つために準備してきた」
(21:48)
◆
【Bリーグ】北海道、第4Qで逆転負け…3季ぶりの5連勝ならず
(21:46)
◆
鍵山優真95・12点「出過ぎかな」4回転ない分つなぎを意識「演技に集中」
(19:30)
◆
鍵山優真4回転なしで95・12点首位 2位の佐藤駿に13・87点差
(19:03)
◆
佐藤駿は81・25点 「自信がついた」4回転ルッツの2戦連続成功目指す
(17:25)
◆
松生理乃が首位、吉田陽菜が2位、河辺愛菜が3位 国体少年女子SP
(15:39)
◆
松生理乃「深く乗りすぎた」ステップで転倒も63・55点で首位発進
(15:36)
◆
【Tリーグ】年間優勝を争うファイナルは2月26、27日に決定 初の男女別日開催
(14:57)
◆
井上尚弥ら参加の「LEGEND」チケットは最高10万円対戦カードをSNSで募集も
(13:56)
◆
ラグビーTL神戸製鋼が練習再開「ラグビーができることに感謝」
(13:35)
◆
KENTA、鈴木みのるとの激突期待のファンに“塩対応”「ボスって誰?」
(12:51)
◆
箱根の山区間賞の帝京大・細谷翔馬が東北高訪問 2年連続狙う!
(12:05)
◆
中嶋勝彦の「原点」玄関で聞いた佐々木健介と北斗晶の会話…2・12ノア日本武道館・連載<3>
(12:00)
◆
貴健斗 貴景勝と決めた「目標」胸に新十両昇進「2年と決めてやらないと上がれないぞと…」
(11:40)
◆
貴健斗と武将山が新十両 再十両は一山本と錦富士の2人
(10:00)
◆
【プラスα】五輪テスト大会、日本が望んでも連盟判断なら開催厳しい
(08:00)
◆
とわの森三愛のソフトテニス5人侍、強豪大進学…悔しい大会中止、大学で晴らす
(08:00)
◆
五輪とワクチン、割れる意見…古参IOC委員「選手優先」、仏五輪委「接種なし極めて厳しい」
(06:01)
もっと読む
◆
6月・全米女子オープンの米国内予選、4月下旬から22か所で実施
(18:56)
◆
渋野日向子が自身の公式サイトでメッセージ「2021年は新しい渋野を!元気な渋野を!」
(18:54)
◆
2年目を迎える時松選手会長が抱負「男子プロゴルフを精いっぱい盛り上げて」
(16:46)
◆
ツアー2勝の稲見萌寧がキックボクシングトレを導入 2021年は「複数回優勝したい」
(15:47)
◆
金谷拓実はドバイで欧州ツアー出場 予選組み合わせが決定
(14:59)
◆
松山英樹はオルティス、ダンカンと予選ラウンド同組に
(14:42)
◆
金谷拓実が中東での欧州ツアー2連戦に初参戦 「自分らしく頑張ります」
(1/26)
◆
松山英樹が優勝候補6番手に 28日開幕のファーマーズ・インシュアランスOP
(1/26)
◆
AbemaTVツアーのノヴィルカップが開催中止を発表
(1/25)
◆
小平智は74で通算1アンダー 3打及ばず予選落ち
(1/23)
◆
米国男子ゴルフ・小平智は69で5打差の39位発進
(1/22)
◆
男子ゴルフのSMBCシンガポールオープンは新型コロナで中止に
(1/21)
◆
21日開幕の米男子ゴルフ・アメリカンエクスプレスに小平智が出場
(1/20)
◆
男子ゴルフ・石坂友宏がテーラーメイドの新製品をPR「ツアー2勝と賞金王目指す」
(1/20)
◆
キャロウェイゴルフが新製品を発表 河本結らが「力がフレームに全集中」とPR
(1/20)
◆
タイガー・ウッズが5度目の背中の手術と2試合欠場を発表
(1/20)
◆
女子ゴルフの勝みなみが「Champion」と契約「デザインもかわいいので気持ちが上がる」
(1/19)
◆
日本女子プロゴルフ協会がアン・ソンジュへの産休制度適用を発表
(1/18)
◆
松山英樹はショットに4年半ぶりVへの手応え 「すごく進歩している」
(1/18)
◆
松山英樹、パットで苦戦して68で6打差19位…ソニーオープン最終日
(1/18)
もっと読む
◆
菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」
(18:16)
◆
慶大野球部4年・鶴岡容疑者、持続化給付金だまし取った疑いで逮捕 故・鶴岡一人さんの孫
(17:56)
◆
江原啓之、銀座のクラブで会食の与党2議員をバッサリ「反省なんて全くないと思いますよ」
(17:50)
◆
川崎市で全国初、新型コロナのワクチン集団接種訓練 課題も…「百聞は一見にしかず」
(17:42)
◆
JR西日本がUSJの「マリオエリア」のラッピング列車を運行開始
(17:06)
◆
日本医師会会長、新型コロナワクチン接種「ドライブスルー方式導入を」
(16:08)
◆
菅首相、蓮舫氏に「総理として自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるんですか」と迫られ「失礼じゃないでしょうか」
(16:05)
◆
日本医師会会長、来月7日の緊急事態宣言解除は「現実的ではない。極めて慎重に判断すべき」
(15:38)
◆
菅首相、「1か月後に必ず収束」と述べた根拠を蓮舫氏に聞かれ「強い決意を申し上げた…最初から延長は言うべきではない」
(15:06)
◆
宮根誠司氏、東京のコロナ感染者973人に「1000人を切りました」
(15:05)
◆
田崎史郎氏、与党2議員の銀座クラブ会食に「役職の辞任を申し出ないといけないのではないか」
(13:55)
◆
乙武洋匡氏、菅首相が否定の一律10万円の特別定額給付金で提言「せめて困窮者には給付を」
(13:09)
◆
八代英輝弁護士、与党2議員の銀座クラブ会食に「自分たちだけ特別と…言い訳が情けない」
(12:52)
◆
田崎史郎氏、与党2議員の銀座クラブ会食に怒り「何やっているんだろうと、私も怒っています」
(12:50)
◆
鳩山由紀夫氏、菅政権をピシャリ「嘘と隠蔽、政策ミスのオンパレード」
(12:25)
◆
平野啓一郎氏、全豪OPで新たに陽性者判明に危機感「一刻も早く五輪中止の決断を」
(12:12)
◆
橋下徹氏が提言「GoTo」再開は「しっかりとしたアクセル・ブレーキシステムを構築してから」
(12:05)
◆
菅首相、判断の遅れが指摘される「GoTo停止」「入国停止」「緊急事態宣言の再発出」に「責任を持って適切に判断した」
(11:58)
◆
小倉智昭氏、与党2議員の銀座クラブ会食で古市憲寿氏が「信念があって行っているならいいな」のコメントに「クラブに行くのに信念もねぇだろう」
(09:32)
◆
羽鳥慎一アナ、与党2議員の銀座クラブ会食に「『やってらんねぇよ』と思う方がいても…」
(09:01)
もっと読む
◆
ドバイ国際競走に日本調教馬58頭が登録 クロノジェネシスはシーマCが第1希望
(18:08)
◆
【川崎記念・敗戦の弁】2番人気のロードブレスは6着 ルメール騎手「ペースが遅かった」
(18:02)
◆
【川崎記念】1番人気のオメガパフュームは2着も3馬身差 Mデムーロ「前の馬が止まらなかった」
(17:55)
◆
【川崎記念】4番人気カジノフォンテンが中央勢撃破でG1初制覇 張田騎手は親子制覇
(16:38)
◆
【川崎記念】4番人気カジノフォンテンが中央勢撃破でG1初制覇
(16:23)
◆
昨年のカナダダービーを制した福元騎手が栗東訪問「日本でいずれ乗りたい気持ちはある」
(15:34)
◆
リハビリ中だった秋山真騎手が調教騎乗を再開「関係者の方々のおかげ」
(15:27)
◆
【注目馬動向】ヴェロックスが東京新聞杯に出走 鞍上は藤岡佑
(15:09)
◆
【JRA】東京スポーツ杯がG2昇格 葵SはG3昇格ならず
(14:27)
◆
アーモンドアイが牝馬世界NO1に 2020年のワールドベストホースランキング発表
(14:25)
◆
【注目馬動向】阪神JF2着のサトノレイナスは桜花賞へ直行
(14:06)
◆
【注目馬動向】若駒S制覇のウインアグライアはオークス路線を視野に
(13:54)
◆
藤田菜七子騎手のサウジ遠征に師匠の根本調教師が「本人が最終決断した」とエール
(13:52)
◆
戸崎圭太騎手がサウジ遠征に向けて抱負「仕事をしっかりして帰ってきたい」
(13:50)
◆
【根岸S】初ダート戦のステルヴィオが坂路で追い切り 木村師「頑張ってくれていた」
(13:18)
◆
【注目馬動向】アメリカJCC2着のヴェルトライゼンデは日経賞へ
(13:17)
◆
【注目馬動向】馬体重346キロで勝利したメロディーレーンは阪神大賞典挑戦も視野
(13:15)
◆
【根岸S】アルクトスがラストで上々の伸び 栗田師「息遣い良くなった」
(13:14)
◆
【注目馬動向】ワグネリアンが武豊と初コンビで“2・14”京都記念へ
(12:44)
◆
【シルクロードS】モズスーパーフレアはレース当週は馬なり 坂路で52秒7
(12:43)
もっと読む
◆
池田浩二が今年2度目、通算77度目の優勝 G1通算12回目のV…G1全日本王者決定戦
(17:35)
◆
松本貴治が地元でG3初制覇・松山競輪
(1/24)
◆
江戸川ボート開設65周年記念 西山貴浩が2度目のG1優勝
(1/22)
◆
競輪選手31人がコロナ陽性 今後は参加全選手の検査実施へ
(1/22)
◆
奈良競輪20日から中止に…参加選手が新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者に
(1/19)
◆
【ボートレース】丸野一樹が3度目のG1制覇! 尼崎センプルカップ
(1/17)
◆
平原康多が連覇!大宮記念8度目V飾る・大宮競輪
(1/17)
◆
松浦悠士が通算7度目のG3制覇・和歌山競輪
(1/12)
◆
片岡雅裕がインコースから逃げ切り通算23度目V…ボートレース児島
(1/11)
◆
平原康多が25度目のG3制覇・立川競輪
(1/7)
◆
平高奈菜「メチャクチャうれしい」悲願のG1初制覇…浜名湖ボート第9回クイーンズクライマックス
(12/31)
◆
ボートレース浜名湖 クイーンズクライマックス優勝戦 平高奈菜がイン逃げV
(12/31)
◆
平昌五輪モーグル銅メダリスト・原大智が競輪初優勝…西武園競輪
(12/31)
◆
【ボートレース】平高奈菜がファイナルの1号艇を獲得「そろそろ取って楽になりたい」 浜名湖クイーンズクライマックス
(12/30)
◆
和田健太郎がKEIRINグランプリ初出場初制覇「どっきりなんじゃないかと」脇本は2着…平塚競輪
(12/30)
◆
【ボートレース】守屋美穂が悔しい優勝戦2号艇 浜名湖クイーンズクライマックス
(12/30)
◆
ボートレース浜名湖 クイーンズクライマックスTR最終戦12R 平高奈菜が2コース差しで1着
(12/30)
◆
ボートレース浜名湖 クイーンズクライマックスTR最終戦11R 平山智加が俊敏差し1着
(12/30)
◆
【KEIRINグランプリ2020】平原康多&脇本雄太が奇跡の“報知ライン”で1億円バトルに挑む
(12/30)
◆
【ボートレース】寺田千恵がTR最終戦の1枠を獲得! 浜名湖クイーンズクライマックス
(12/29)
もっと読む
C
ONTENTS
プロ野球
全試合速報
MLB
全試合速報
高校野球
甲子園高校野球交流試合速報
大相撲
最新取組結果
◆
初場所星取表
Jリーグ
J1結果
J2結果
J3結果
ルヴァン杯結果
特薦芸能
熱愛&破局
芸能事件簿
ジャニーズ
AKB48
読売新聞
スポーツ報知