NEWS 読売・報知
読売新聞 ジャンル一覧
新着
社会
スポーツ
エンタメ
政治
経済
国際
科学・IT
地域
社説
特集
動画
天気
地震・台風
スポーツ報知 ジャンル一覧
巨人
野球
サッカー
スポーツ
ゴルフ
芸能
社会
競馬
相撲
ギャンブル
スコア速報
× 閉じる
読売新聞
スポーツ報知
◆
志賀草津ルート全面開通、自転車走行も可能に…「ペダル踏みながら雄大な雪景色」
(13:24)
◆
俳優の隆大介さん死去、64歳…黒沢映画「影武者」「乱」出演
(13:13)
◆
日本郵政と東電、脱炭素で提携…郵便局に太陽光発電・EV充電施設
(13:08)
新型コロナ特集
T
opics
東京2020特集
◆
4都府県への宣言発令、首相が記者会見で国民に説明へ…今夜の対策本部で正式決定
(11:52)
◆
生活必需品売り場以外、大型商業施設に休業要請の見込み…百貨店側は「線引き分からない」
(12:03)
◆
大阪ミナミで地価大幅下落、路線価再引き下げ…訪日客減少が影響
(12:55)
◆
「年明けで気分高揚」都職員が路上で5時間飲酒…飲食店では店員殴る
(10:06)
◆
違反件数少ない秋田・島根から、交通反則金のネット納付可能に
(13:30)
◆
女子中学生が公園で凍死、「いじめ」調査…裸の画像送信強要されたことも
(22:22)
◆
俳優の隆大介さん死去、64歳…黒沢映画「影武者」「乱」出演
(13:13)
◆
ワクチン冷凍庫、停電時に2割で「氷点下20度」維持できない恐れ
(13:05)
◆
日本郵政と東電、脱炭素で提携…郵便局に太陽光発電・EV充電施設
(13:08)
◆
市長選で職員に票取りまとめ依頼、大分・佐伯市の副市長逮捕
(12:57)
株価・為替
一覧へ
TOPIX
04/23 13:20
1912.13
-10.37
日経平均
04/23 13:20
28983.47
-204.70
円・ドル
04/23 13:40
107.87 - 107.92
円・ユーロ
04/23 13:40
129.68 - 129.78
N
ews
C
ategory
新着
社会
スポーツ
エンタメ
政治
経済
国際
科学・IT
◆
違反件数少ない秋田・島根から、交通反則金のネット納付可能に
(13:30)
◆
志賀草津ルート全面開通、自転車走行も可能に…「ペダル踏みながら雄大な雪景色」
(13:24)
◆
エンゼルス・大谷、5打数無安打2三振…チーム2連敗
(13:13)
◆
俳優の隆大介さん死去、64歳…黒沢映画「影武者」「乱」出演
(13:13)
◆
日本郵政と東電、脱炭素で提携…郵便局に太陽光発電・EV充電施設
(13:08)
◆
市長選で職員に票取りまとめ依頼、大分・佐伯市の副市長逮捕
(12:57)
◆
大阪ミナミで地価大幅下落、路線価再引き下げ…訪日客減少が影響
(12:55)
◆
公園で男性に切りつけ、警察に「早く来い」と電話…44歳の自称彫り師逮捕
(12:35)
◆
面識ある10代女性を車に監禁、少女2人含む女3人を逮捕
(12:30)
◆
パン工場で18人、中学・高校では15人…埼玉で相次ぎクラスター
(12:22)
◆
群馬・みどり市の山林火災、延焼続く…火元?住宅の焼け跡から1人の遺体
(12:10)
◆
生活必需品売り場以外、大型商業施設に休業要請の見込み…百貨店側は「線引き分からない」
(12:03)
◆
女性絞殺で「不起訴不当」の男性、再び不起訴…遺族「誠に残念」
(11:59)
◆
20年度の消費者物価指数、0・4%下落…10年ぶりの下げ幅
(11:55)
◆
女子ソフト部のセクハラ訴訟、賠償額を112万円に増額…「信頼裏切られた衝撃は大きい」
(11:54)
◆
4都府県への宣言発令、首相が記者会見で国民に説明へ…今夜の対策本部で正式決定
(11:52)
◆
クラスターの慶応大ラグビー部、一緒に練習していた高校生ら新たに32人感染判明
(11:48)
◆
新たな現金配布疑い、菅原一秀・前経産相が厚労委筆頭理事を辞任「回答は差し控える」
(11:29)
◆
朝焼けの空覆うマガン大群、エサ求め一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」
(11:29)
◆
岐阜県、「まん延防止」適用要請へ…対象は岐阜・大垣など想定
(11:19)
もっと読む
◆
違反件数少ない秋田・島根から、交通反則金のネット納付可能に
(13:30)
◆
志賀草津ルート全面開通、自転車走行も可能に…「ペダル踏みながら雄大な雪景色」
(13:24)
◆
市長選で職員に票取りまとめ依頼、大分・佐伯市の副市長逮捕
(12:57)
◆
公園で男性に切りつけ、警察に「早く来い」と電話…44歳の自称彫り師逮捕
(12:35)
◆
面識ある10代女性を車に監禁、少女2人含む女3人を逮捕
(12:30)
◆
パン工場で18人、中学・高校では15人…埼玉で相次ぎクラスター
(12:22)
◆
群馬・みどり市の山林火災、延焼続く…火元?住宅の焼け跡から1人の遺体
(12:10)
◆
生活必需品売り場以外、大型商業施設に休業要請の見込み…百貨店側は「線引き分からない」
(12:03)
◆
女性絞殺で「不起訴不当」の男性、再び不起訴…遺族「誠に残念」
(11:59)
◆
女子ソフト部のセクハラ訴訟、賠償額を112万円に増額…「信頼裏切られた衝撃は大きい」
(11:54)
◆
クラスターの慶応大ラグビー部、一緒に練習していた高校生ら新たに32人感染判明
(11:48)
◆
朝焼けの空覆うマガン大群、エサ求め一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」
(11:29)
◆
岐阜県、「まん延防止」適用要請へ…対象は岐阜・大垣など想定
(11:19)
◆
深夜の六本木の宝石店で包丁所持、現行犯逮捕された男「埼玉で2人刺してきた」
(11:07)
◆
元交際相手の村長を脅迫、45歳の女「旦那はあなたを潰す」
(10:47)
◆
「年明けで気分高揚」都職員が路上で5時間飲酒…飲食店では店員殴る
(10:06)
◆
素肌の露出は危険、春から初夏は多い「ツツガムシ病」に男性感染
(10:03)
◆
「ボコボコにするから」は「テレビで話しているような言葉」…ボビー・オロゴン被告に罰金求刑
(08:56)
◆
大賞は「ワクチンの 保管に雇う 雪女」…妖怪川柳に6008句
(07:20)
◆
「路上飲酒もやめて」…自治体などに苦情、都が禁止求める
(07:17)
もっと読む
◆
エンゼルス・大谷、5打数無安打2三振…チーム2連敗
(13:13)
◆
錦織、ナダルに敗れ8強入りならず…バルセロナOP
(02:09)
◆
オリックスがサヨナラ、今季初の3連勝…日ハムは継投で逃げ切り
(4/22)
◆
巨人13安打8得点で快勝、高橋4連勝…中日・福谷8回無失点で今季初勝利
(4/22)
◆
大谷、日米通算100号の5号ソロ…登板翌日もバットでチームに貢献
(4/22)
◆
錦織圭、世界ランク22位のガリンに競り勝つ…次戦はナダル
(4/22)
◆
ロッテ岡、逆転サヨナラ2ラン…タカは継投逃げ切り3連勝
(4/21)
◆
岡本和が2打席連発、Gがトラに逆転勝ち…DeNA引き分けはさみ9連敗
(4/21)
◆
16日ぶり登板の大谷、7奪三振で4回無失点も勝敗つかず…DHは解除せず
(4/21)
◆
欧州SL構想、マンCが離脱発表…イングランド全チーム離脱か
(4/21)
◆
甲斐が勝ち越しの2点打、ソフトバンク逆転勝ち…ロッテは5連勝
(4/20)
◆
伝統の一戦、巨人は虎5発に沈む…連勝6でストップ
(4/20)
◆
「離脱につながるリーグの創設は認めない」…欧州SLにFIFA会長
(4/20)
◆
有原が大谷と初の直接対決、2打数無安打に抑える…六回途中無失点で2勝目
(4/20)
◆
JRA新人騎手が地元で凱旋勝利、1か月で早くも5勝
(4/20)
◆
バルセロナOP、錦織が逆転で2回戦進出
(4/20)
◆
新創設の欧州スーパーリーグに出場したら「W杯出場させない」…UEFA会長が語る
(4/20)
◆
五輪選考兼ねる日本選手権1万m、伊藤達彦らエントリー
(4/19)
◆
「一代年寄には根拠ない」特例見直しを有識者会議提言
(4/19)
◆
ラプターズ・渡辺雄太、本契約勝ち取る…出場試合数の制限解除
(4/19)
もっと読む
◆
俳優の隆大介さん死去、64歳…黒沢映画「影武者」「乱」出演
(13:13)
◆
「ベイ・シティ・ローラーズ」のボーカル死去、65歳…「サタデー・ナイト」
(08:06)
◆
「天皇からの書状」含む重文の文書類、修理のため移送…紡ぐプロジェクト
(4/22)
◆
アップリンク渋谷が閉館へ…コロナ禍で「先が見えない」
(4/22)
◆
映画「クレヨンしんちゃん」、コロナ禍で公開前日に延期発表
(4/22)
◆
ジョニー・デップさん主演映画「MINAMATA」、9月に全国上映
(4/22)
◆
「貴重品を置きっぱなしはアカンのよ」ミルクボーイ、車上狙い注意促す
(4/22)
◆
仏文学者・演出家の渡辺守章さん死去、88歳…演劇企画「空中庭園」主宰
(4/21)
◆
NHK、クロ現「終了を決定した事実ない」…聖火リレーネット中継で30秒間音声消える
(4/21)
◆
吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去、78歳「……じゃあーりませんか」が流行語大賞
(4/21)
◆
第55回迢空賞、俵万智さんの歌集「未来のサイズ」
(4/19)
◆
漫画家の久松文雄さん死去、77歳…「スーパージェッター」「冒険ガボテン島」
(4/18)
◆
密林を10日さまよう・気温差100度のシベリア…視聴者くぎ付け「世界遺産」
(4/18)
◆
国分太一さん「みなさんと楽しいこと作りたい」…始球式にサプライズ登場
(4/18)
◆
富野由悠季さんの仕事振り返る…会場に高さ7mのモビルスーツ「原寸大」胸像
(4/17)
◆
伏線回収で人気の漫画と連動、モデルになった島で参加無料の「脱出ゲーム」
(4/17)
◆
アニメ界のアカデミー「米アニー賞」授賞式、湯浅監督ら受賞逃す
(4/17)
◆
「これまでと同じだったら、コピーで終わってしまう」…米でクラシック聴きあさった小曽根真
(4/17)
◆
音楽フェスの市場規模98%減…中止や縮小相次ぎ
(4/16)
◆
都倉俊一・文化庁長官「コロナで表現者は悲惨な状況」…支援手続き円滑化の考え強調
(4/16)
もっと読む
◆
4都府県への宣言発令、首相が記者会見で国民に説明へ…今夜の対策本部で正式決定
(11:52)
◆
新たな現金配布疑い、菅原一秀・前経産相が厚労委筆頭理事を辞任「回答は差し控える」
(11:29)
◆
緊急事態宣言、菅首相が20時から記者会見
(09:57)
◆
首相、2030年度温室効果ガス「46%削減目指す」
(02:15)
◆
【独自】「酒提供の飲食店へ休業要請」「大型イベント無観客で」…政府、4都府県に宣言発令へ
(01:30)
◆
河野行革相「オーバーフローした」…高齢者接種で想定超える要望
(01:20)
◆
酒提供の飲食店に休業要請、大型イベントは無観客…政府が4都府県に宣言発令へ
(4/22)
◆
4都府県への「緊急事態」、首相「GW中心に集中的に対策」
(4/22)
◆
「宣言」期間は?休業要請の対象は?小池知事「この時機逃せぬ…今まさに協議中だ」
(4/22)
◆
福島知事「処理水放出、風評防止徹底を」…首相「できること全部やる」
(4/22)
◆
本会議中に県議が居眠り・読書、民放で報じられ…議長「信頼回復を」
(4/22)
◆
4都府県の緊急事態宣言「25日ごろから3週間」…政府、23日に決定へ
(4/22)
◆
休業要請の業種巡り綱引き…自治体「大型商業施設も」、政府「市民生活に支障」
(4/22)
◆
東京・大阪・京都・兵庫への宣言発令、23日に決定
(4/21)
◆
首相、東京・大阪などへの緊急事態「今週中にも決定」
(4/21)
◆
首相、インド・フィリピン訪問とりやめ…官房長官「コロナ対応に万全期す」
(4/21)
◆
元慰安婦らの賠償却下に日本政府「妥当な判断」
(4/21)
◆
日本学術会議、会員候補6人の任命求める「声明」案を議論
(4/21)
◆
西村氏「強い措置を集中的に」…東京・大阪・兵庫への緊急事態、週内発令で調整
(4/21)
◆
菅首相、靖国神社に真榊を奉納…例大祭中の参拝は見送る
(4/21)
もっと読む
◆
日本郵政と東電、脱炭素で提携…郵便局に太陽光発電・EV充電施設
(13:08)
◆
大阪ミナミで地価大幅下落、路線価再引き下げ…訪日客減少が影響
(12:55)
◆
20年度の消費者物価指数、0・4%下落…10年ぶりの下げ幅
(11:55)
◆
米が富裕層対象にキャピタルゲイン増税検討、税率を現行の2倍に引き上げ
(10:50)
◆
米航空大手3社、5四半期連続の最終赤字…10〜12月期からは改善
(10:28)
◆
NYダウ終値321ドル安、増税報道を受け売り優勢に
(10:01)
◆
日経平均一時400円超下落、2万9000円割る
(09:14)
◆
【独自】健康アプリ、データ円滑移行へ仕組み検討
(05:00)
◆
【独自】火力発電、脱炭素化で縮小加速…10年で原発13基分減少
(05:00)
◆
みずほ銀、5月に260支店再編…170店は個人向けに特化
(01:50)
◆
陰性の県民、茨城県「宿泊旅行費1泊1万円割り引きます」
(00:23)
◆
東京ドーム、23日で上場廃止…三井不動産が完全子会社化
(00:23)
◆
楽天モバイル、30日からアイフォーン販売開始
(4/22)
◆
トヨタ、24時間耐久レースに「水素エンジン車」で出走…豊田社長もドライバー参戦
(4/22)
◆
高浜原発1・2号機、関電「テロ対策施設の完成、期限に間に合わず」
(4/22)
◆
土壌改良で農地にCO2貯留…住友商事が米企業とタッグ、農家から排出権買い取り
(4/22)
◆
東京円、32銭高の1ドル=107円90〜91銭
(4/22)
◆
【独自】子育て給付金の申請不要に、マイナンバー活用し直接支給…政府方針
(4/22)
◆
日経平均終値、679円高の2万9188円
(4/22)
◆
「脱炭素」鉄道が引っ張る…再エネ電力に切り替え、貨物輸送を強化
(4/22)
もっと読む
◆
米の日系議員ら提出、アジア系への「憎悪犯罪」防止法案を上院可決
(11:02)
◆
「医療態勢ぼろぼろ」インドで二重変異ウイルス感染爆発か…医療用酸素不足が深刻
(06:43)
◆
バイデン氏「2億回接種の目標達成」…政権発足100日以内の公約実現
(01:20)
◆
温室効果ガス削減、バイデン氏「自ら解決できる国ない」…習氏は目標引き上げず
(4/22)
◆
韓国の環境団体、処理水放出差し止め求め東電HD提訴
(4/22)
◆
中国大使が標的か、パキスタンの高級ホテルで爆発…イスラム武装勢力が犯行声明
(4/22)
◆
バイデン政権、2030年の温室効果ガス「05年比で50〜52%削減」
(4/22)
◆
インドの新規感染者は1日あたり31万人、世界最多に…累計で1593万人
(4/22)
◆
ナワリヌイ氏の釈放求めデモ、ロシア95都市に拡大…1700人超を拘束
(4/22)
◆
歴史を無視・判決は妥当、韓国紙が賛否で二分…元慰安婦の賠償請求却下
(4/22)
◆
州政府が中国と結んだ「一帯一路」協力協定、豪政府が破棄…「外交政策に一致せず」
(4/22)
◆
日韓関係悪化に司法耐えられず、日本に有利な判決…「慰安婦」訴訟で専門家
(4/22)
◆
軍服姿で度々最前線へ…長期政権30年の大統領、戦闘視察中に負傷し死亡
(4/22)
◆
インドネシア海軍潜水艦、バリ島沖で消息不明…53人が乗船
(4/21)
◆
[深層NEWS]日韓合意の意義認めた元慰安婦訴訟の判決、「被害者救済にもなっている」
(4/21)
◆
択捉島配備、露軍が高性能地対空ミサイル使い訓練実施
(4/21)
◆
韓国地裁「日本政府の資産差し押さえできず」…慰安婦訴訟の費用
(4/21)
◆
フロイドさん家族「正義のため戦った人々の勝利」…暴行死事件、元警官に有罪評決
(4/21)
◆
バイデン氏「米国人として結束すべき時」…黒人暴行死事件評決で演説
(4/21)
◆
アフリカ・チャドで30年の長期政権、デビ大統領が戦闘視察中のけがで死亡
(4/21)
もっと読む
◆
政府「温室効果ガス46%削減」…50年実質ゼロへ中間目標[ニュースQ+]
(00:05)
◆
火星の大気96%は二酸化炭素、NASAが酸素の生成に成功…飛行士10分間の呼吸分
(4/22)
◆
複数の変異型を同時に検査…化学メーカーなど開発、最大100か所の変異明らかに
(4/21)
◆
「フィーヨ、フィーヨ」シカの鳴き声探知し頭数推定…尾瀬ヶ原に600頭生息判明
(4/21)
◆
「カセキポケモン」のキャラと実在の古生物、比べて学ぼう…今夏に巡回「化石博物館」
(4/20)
◆
新型コロナ「2週間で人工合成」可能、変異ウイルス解析が容易に
(4/20)
◆
2020年の世界は「過去3番目以内の暑さ」…この6年間「過去最高水準の高気温」続く
(4/20)
◆
台風19号進路予測、大幅なズレの原因は「低気圧を過大評価」
(4/20)
◆
火星でヘリコプター飛んだ!試験成功…NASA「人類は二つ目の惑星の空を飛んだ」
(4/20)
◆
ロシア、ISS「著しい老朽化」で撤退へ…25年以降
(4/19)
◆
星出さん「経験豊富な仲間に恵まれた」…打ち上げ基地に到着
(4/17)
◆
ゲノム編集技術の研究、遺伝性疾患追加へ…仕組み解明や治療法開発
(4/16)
◆
相手次第で変える態度、魚も同じ…「メスへの思いやり」「オスには敵対心」研究で確認
(4/16)
◆
月面で新鮮なステーキ食べたい…「夢の宇宙食」日本で開発中
(4/16)
◆
人とサルの細胞混在「キメラ胚」を長期培養…生命倫理の面で懸念の声
(4/16)
◆
AI石川遼選手がフルネームで呼びかけ「こんにちは」…ゴルフ客出迎えサービス
(4/15)
◆
[深層NEWS]原発「処理水」の海洋放出、「リスクを最小にするには現実的」
(4/14)
◆
規制委、柏崎刈羽原発に「運転禁止」…東電にテロ対策不備で是正措置命令
(4/14)
◆
宇宙ベンチャー、UAE機関と月探査車搭載で契約…成功なら中東初
(4/14)
◆
ウミウシの仲間、首元で自ら体切り落とし再生…女子大院生ら発見し米科学誌に論文
(4/14)
もっと読む
◆
「ゴミ屋敷」問題はなぜ片付かないのか@ / 岸恵美子(9/19)
◆
「学校に行きたくない」子どもが打ち明けられぬ悩み@ / 児玉渚 (8/31)
◆
羽田をめぐる覇権争い、本命JRのアキレス腱は?@ / 川島令三(7/31)
◆
米大統領選の構図を決める? 民主党"左派の星"@ / 前嶋和弘(6/28)
◆
ベランダが危ない…侵入犯は2階を狙う@ / 桜井礼子(6/13)
◆
米・イラン対立激化、仲介役日本の高いハードル@ / 広瀬真司(6/12)
◆
時短のはずが…働き方改革、韓国の夢と現実@ / 金明中(5/16)
◆
貴景勝、御嶽海、あの大関も…令和初の賜杯は誰に@ / 横野レイコ(5/12)
◆
「おたく」も終活…集めた"お宝"どうなる? @ / 辻中雄二郎(4/27)
◆
スポーツ選手の再就職に「デュアルキャリア」の考え@ / 元川悦子(4/24)
もっと読む
W
eather &
L
ocal
全国の天気
地点を変更する
M
ovie
◆
親子で一緒に…和歌山
(4/22)
◆
ヨコハマ空中散歩 みなとみらい地区にロープウェー開業
(4/22)
◆
ロボットが商品を配送、セブン新サービス実証実験
(4/20)
◆
小池都知事、飲食店の感染対策確認
(4/19)
◆
陸前高田市役所の新庁舎が完成…岩手
(4/18)
もっと見る
特集
ヨミドクター
新型コロナ、最新情報はこちら
東京2020
「大会イメージできた」…五輪へ7人制ラグビー運営テスト
プロ野球
オリックスがサヨナラ、今季初の3連勝…日ハムは継投で逃げ切り
サッカー特集
欧州SL構想、マンCが離脱発表…イングランド全チーム離脱か
大リーグ
大谷、日米通算100号の5号ソロ…登板翌日もバットでチームに貢献
◆
台風情報
最新の動きはこちら
地震情報
各地の震度情報
深層NEWS
BS日テレ 本格報道番組
R
ecommended
◆
安西ひろこ、赤いフリルミニワンピで大人ギャルな姿を公開「永遠のカリスマ」「最強」
(13:40)
◆
大谷翔平は5打数無安打2三振 日米通算100号から2試合連続弾はならず
(13:25)
◆
【巨人】戸根千明、石川慎吾、立岡宗一郎、湯浅大が2軍合流
(13:23)
T
OPICS
一覧へ
◆
安西ひろこ、赤いフリルミニワンピで大人ギャルな姿を公開「永遠のカリスマ」「最強」
(13:40)
◆
大谷翔平は5打数無安打2三振 日米通算100号から2試合連続弾はならず
(13:25)
◆
【巨人】戸根千明、石川慎吾、立岡宗一郎、湯浅大が2軍合流
(13:23)
◆
二木芳人教授、来日するIOCバッハ会長に「緊急事態宣言下の日本を見てもらったらいい」
(13:22)
◆
FC東京・長谷川健太監督、無観客試合の可能性に「決定に従う」「非常に残念な思いが強いですが…」
(13:16)
◆
デュアルモーグルで世界ジュニアVの北翔大1年・川岡士真「北京でメダル」
(13:08)
◆
サンリオピューロランド公式アイドルグループが発足 メンバーはオーディションで決定
(13:00)
◆
STV札幌テレビ放送の福永俊介アナがメッセージ‥医療従事者へ感謝
(12:53)
◆
高田延彦氏、日本のワクチン接種率の低さをチクリ「五輪延期開催国がぶざまな現状よ」
(12:52)
◆
太田紅葉アナ「いくら学んでも足りない」‥静岡第一テレビアナウンサーコラム
(12:45)
もっと読む
本日のスポーツ報知紙面
N
EWS
C
ATEGORY
巨人
芸能
野球
サッカー
スポーツ
ゴルフ
社会
競馬
ギャンブル
◆
【巨人】戸根千明、石川慎吾、立岡宗一郎、湯浅大が2軍合流
(13:23)
◆
【巨人】坂本勇人が球団10500号 5000号は槙原寛己…記念本塁打一覧
(10:11)
◆
高橋由伸氏、ダメ押し3号ソロの香月一也は、初回の守備に“MVP”をあげたい
(07:00)
◆
【巨人】岡本和真またまた初球!先制V二塁打 前夜連発に続く積極打法
(06:01)
◆
【巨人】丸佳浩&ウィーラー& 中島宏之&若林晃弘が23日から1軍合流
(06:01)
◆
【巨人】 香月一也「最高で〜す!」チームトップのダメ押し3号 東京D初アーチ
(06:01)
◆
【巨人】 吉川尚輝、2号「最高の結果」絶好調7戦連続安打
(06:01)
◆
【巨人】坂本勇人を若手は見習ってほしい…特大3号を呼んだ不調時の過ごし方
(06:01)
◆
【巨人】高橋優貴粘った6回3失点開幕4戦4勝 内海以来11年ぶり左腕新伝説
(06:00)
◆
【巨人】丸佳浩ら4選手が23日広島戦から1軍合流 原監督が明言
(4/22)
◆
【巨人】今季最多4発を阪神に浴びせ快勝!貯金は今季最多6…阪神戦試合経過
(4/22)
◆
【巨人】香月一也「最高でーす!」お立ち台で師匠・阿部慎之助2軍のセリフ連呼
(4/22)
◆
【巨人】梶谷隆幸が8回にダメ押しの一発 7試合ぶりの3号ソロ
(4/22)
◆
【巨人】虎に連勝でカード勝ち越し…高橋優貴が10年内海哲也以来の球団左腕開幕4戦4勝、打線は今季最多4発
(4/22)
◆
【巨人】香月一也 今季3号は特大アーチ
(4/22)
◆
【巨人】高橋優貴が6回3失点で4戦連続QS 4勝目の権利を持って降板
(4/22)
◆
【巨人】坂本勇人 左翼バルコニー席へ特大3号2ラン
(4/22)
◆
【巨人】吉川尚輝がビックリ弾 打たれた秋山もぼう然
(4/22)
◆
【巨人】重信慎之介が初回に左前適時打で5試合ぶりの打点
(4/22)
◆
【巨人】岡本和真 前日の2発と同様の初球打ちで2点先制打
(4/22)
もっと読む
◆
安西ひろこ、赤いフリルミニワンピで大人ギャルな姿を公開「永遠のカリスマ」「最強」
(13:40)
◆
サンリオピューロランド公式アイドルグループが発足 メンバーはオーディションで決定
(13:00)
◆
STV札幌テレビ放送の福永俊介アナがメッセージ‥医療従事者へ感謝
(12:53)
◆
太田紅葉アナ「いくら学んでも足りない」‥静岡第一テレビアナウンサーコラム
(12:45)
◆
吉瀬美智子「なんら調理してませんが」おしゃれな朝食を披露「素敵な食卓」
(12:35)
◆
坂上忍、3度目の緊急事態宣言に「俺たちより政府の方が慣れちゃっているんじゃないの」
(12:34)
◆
素顔の羽生善治九段 映画、うさぎ、ツイッター…ゆる〜く聞いちゃいました
(12:30)
◆
稲垣、草ナギ、香取が感謝「LOVE POCKET FUND」の寄付金が4億円突破
(12:21)
◆
後藤真希、コロナ感染から活動再開…愛猫とアヒル口ショット「元気そう」
(12:15)
◆
放送10回で平均視聴率15・8% 苦肉の編集作業も…NHK大河「青天を衝け」次回みどころ
(12:10)
◆
TAKUROの妻・岩堀せり、セレブなファッションでスーパーで買い物中の姿を公開「左手に買い物メモ」
(12:05)
◆
石橋杏奈、仕事復帰を報告「新鮮」楽天・松井裕樹投手との間に昨年長女出産
(11:55)
◆
高嶋ちさ子、新しい家族を紹介「シュナプーと言われてます」名前は「ネロ」
(11:45)
◆
狩野舞子さん、生脚ショーパン姿で自転車にまたがる姿を公開「脚長!!」「可愛すぎる」
(11:20)
◆
板野友美、ワイドパンツ私服の全身ショットで小顔スタイル披露「足長い」「何頭身ですか」
(11:10)
◆
潮田玲子さん、おうちバーベキューで巨大な肉を焼く夫婦ショット公開「美人な奥さん羨ましい」
(11:00)
◆
「flumpool」山村隆太、3度目の緊急事態宣言でイベント無観客要請に「残念です…根本的な解決になってないんじゃないか」
(10:47)
◆
イメチェンした元人気子役の小林星蘭「まつげいつも以上に伸びてる」最新ショット「盛れ盛れです」
(10:45)
◆
渡辺美奈代、コストコ品を使ったカラフル中華風弁当にファンうっとり「芸術作品」
(10:35)
◆
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第99話視聴率は16・4%
(10:22)
もっと読む
◆
【DeNA】泥沼からの脱却へ196センチ救援右腕・シャッケルフォードの支配下登録発表「ワクワクしています」
(10:08)
◆
【阪神】やっぱり鬼門?東京ドーム…連敗で6カードぶり負け越しで巨人と2差に
(07:00)
◆
【DeNA】あぁ10連敗…9回守備の乱れで重すぎる1点 三浦監督「やるしかないので、はい」
(06:01)
◆
【オリックス】9回4点大逆転サヨナラつないだ“香水パワー”今季初3連勝
(06:00)
◆
【DeNA】シャッケルフォードが支配下登録へ 最速156キロ右腕に救世主の期待、イチローから空三振も
(03:00)
◆
【中日】9回に代走・高松渡が足で決めた!「自分の特長を出せて良かった」
(4/22)
◆
【中日】高松の足が生きた「機動力」の勝利 与田剛監督「ホント、足の速さのすごさを感じた」…一問一答
(4/22)
◆
【ヤクルト】守護神・石山泰稚がカード3連投で8連続三振の完璧リリーフ
(4/22)
◆
【広島】小園海斗、今季初出場で1安打2打点をマーク 夫人も観戦に訪れ「絶対に負けない気持ちできたのでその気持ちを忘れずに…」
(4/22)
◆
【西武】今季初のサヨナラ負けで辻監督「言葉が見つからない」スパンジェンバーグ合流でテコ入れ図る
(4/22)
◆
【ヤクルト】プロ初の2番起用の元山飛優が必死の演技でスクイズ成功「悟られないように…」
(4/22)
◆
【中日】4度目の正直!今季初勝利の福谷浩司「今日はやろうとしていたことがやれた」
(4/22)
◆
【阪神】佐藤輝明、井上ヘッドのゲキに応える2安打「お前が出ていることによって出ていない先輩がいる」
(4/22)
◆
【阪神】矢野燿大監督一問一答「(秋山は)次回しっかり投げてくれたら」4被弾で2度目2連敗
(4/22)
◆
【DeNA】運も味方せず泥沼10連敗、勝率1割5分で借金14 三浦大輔監督一問一答「何とかしないといけない」
(4/22)
◆
【ヤクルト】金久保優斗は5回途中3失点で2勝目逃す「試合を作ることが出来ずに申し訳ない」
(4/22)
◆
【阪神】今季2度目の連敗で2位・巨人と2ゲーム差 秋山が6失点で6カードぶり負け越し
(4/22)
◆
【DeNA】10連敗で12戦勝ちなし 三浦大輔監督「やるしかないので」…打線沈黙3戦1得点のみ
(4/22)
◆
【オリックス】頓宮裕真が3号同点ソロ「増井さんのためにも」ええにょぼ弾
(4/22)
◆
【DeNA】打線沈黙12戦勝ちなし、2年ぶり10連敗 9回に守備が乱れ先取点献上、3戦で1得点のみ
(4/22)
もっと読む
◆
FC東京・長谷川健太監督、無観客試合の可能性に「決定に従う」「非常に残念な思いが強いですが…」
(13:16)
◆
久保建英、古巣バルセロナ戦フル出場も5失点完敗…チームは7戦勝ちなしで降格圏まで3差
(09:49)
◆
札幌チャナティップ、東南アジア出身者初J1通算100試合目「ホームで勝利をつかめたら最高」
(08:00)
◆
G大阪“ゴール欠乏症”のまま大阪ダービーへ…今季7戦中6試合で無得点、名古屋に敗れる
(07:00)
◆
山形が石丸清隆監督を解任、J3降格圏に低迷…後任決定までは佐藤尽コーチが暫定指揮
(07:00)
◆
欧州SL消滅危機もレアル会長は諦めず「CLの形式は古い」
(06:00)
◆
森保J五輪初戦へ南アの弱点はカウンター…現地で2季プレーの村上範和氏明かした
(05:00)
◆
G大阪、6試合目の無得点で名古屋に完敗…レアンドロ・ペレイラ「つけが回ってきている」
(00:03)
◆
名古屋フィッカデンティ監督、開幕から2か月で迎える川崎との異例2連戦へ「世界初では?」「全力で準備」
(4/22)
◆
名古屋、堅守健在の貫禄勝ちでG大阪下す 川崎と勝ち点3差で運命の天王山2連戦へ
(4/22)
◆
横浜FMに新ブラジル人FWレオセアラ合流 武器は「パワーを使ってフィニッシュ」24日は横浜ダービー
(4/22)
◆
G大阪アカデミー大黒将志コーチ、「点取り屋」の秘策は味方を知る
(4/22)
◆
清水エスパルスが静岡・清水町とファミリータウンパートナーシップ協定
(4/22)
◆
浦和FW菅沢優衣香、東京五輪へ抱負「1位通過を狙っていきたい」
(4/22)
◆
札幌FW小柏剛、復帰後即出場を狙う「チームが苦しい中で、勝利に貢献したい」
(4/22)
◆
仙台ルーキーMF加藤千尋、値千金のプロ初ゴール 今季12戦目で勝った…ルヴァン杯
(4/22)
◆
磐田・ルキアン、04年グラウ以来クラブ17年ぶり5戦連発 今季初4連勝
(4/22)
◆
北澤豪氏、森保U24同組「フランスはA代表レベル」
(4/22)
◆
五輪サッカーOA枠は大迫勇也、遠藤航、吉田麻也らが有力候補
(4/22)
◆
森保U24「死の組」A組ライバル戦力分析
(4/22)
もっと読む
◆
デュアルモーグルで世界ジュニアVの北翔大1年・川岡士真「北京でメダル」
(13:08)
◆
大仁田厚、デビュー46周年の渕正信にエール「まだまだリングで頑張ってください」
(12:53)
◆
陸上「TWOLAPS TC」が中距離特化の賞金レース開催へ シリーズ王者には100万円
(12:27)
◆
王者・拳四朗、挑戦者・久田哲也とも計量を一発パス 24日WBC世界戦ゴング
(10:45)
◆
アダム・スコットが東京五輪辞退表明 男子ゴルフではD・ジョンソンに続き2人目
(10:19)
◆
丸川五輪相「安心、安全の大会を実現するための準備進める」IOCバッハ会長発言受け
(10:15)
◆
スーパー・タイガー、河野真幸を破り初防衛…村上和成の挑戦表明に「いつでもやってやる」…4・22ストロングスタイル全成績
(08:14)
◆
初代タイガーマスク40周年で見せた小林邦昭と山崎一夫のらしさ…金曜8時のプロレスコラム
(08:00)
◆
ヤマハ発動機のルーキー奥村翔&庄司拓馬が初出場初先発…24日トップリーグプレーオフ
(08:00)
◆
寺地拳四朗、圧倒的V8を誓う「皆さんの声出ないぐらいの強い試合したい」24日久田哲也戦
(07:00)
◆
IOCバッハ会長、緊急事態宣言は「五輪とは関係ない。東京は引き続きいい準備している」
(07:00)
◆
元関脇・豪風の押尾川親方、来春独立へ 05年閉鎖の部屋17年ぶり“復活”
(06:00)
◆
錦織圭、ナダルから1セット奪うも敗戦「良かったなという気持ちはそこまでない」テニス・バルセロナOP
(04:43)
◆
坂本花織「今年は五輪のために頑張ろうと思っています」
(00:55)
◆
樋口新葉は来季SP「プリマベーラ」を初披露「雰囲気を感じながら」
(00:51)
◆
鍵山優真、シニア転向後初のアイスショー「シニアになった鍵山優真の滑りを見せられた」
(00:14)
◆
紀平梨花がアイスショー出演 腰痛は「何とかギリギリな感じ。間に合って良かった」
(00:06)
◆
宇野昌磨、アイスショーで新フリー「ボレロ」初披露 「これからが楽しみになるプログラム」
(00:04)
◆
羽生結弦が白衣装の「レツクレ」披露 「プリンスさんに感謝しながら」 スターズ・オン・アイス
(00:03)
◆
鷹木信悟、オスプレイとの5・4決戦前哨戦タッグ黒星も「このシリーズは俺のためにある」…新日・大阪大会全成績
(00:00)
もっと読む
◆
21歳の石坂友宏&53歳の谷口徹が暫定首位でホールアウト 石川遼、金谷拓実は午後スタート…関西OP第2日
(12:36)
◆
海外メジャー帰り、隔離明けの原英莉花が序盤で連続ボギーの苦しいスタート
(12:32)
◆
河本結、野村敏京ら日本勢4人は予選落ち J・コルダが首位キープ
(11:40)
◆
宇喜多秀家の末裔かも!?19歳アマ宇喜多飛翔、1差3位で天下取りへ好発進
(06:00)
◆
前週女子で初優勝した山下美夢有の弟・勝将「緊張しました」とツアーデビューで69
(4/22)
◆
ルーキーの石坂友宏、池村寛世が6アンダーで首位発進 前週Vの金谷拓実、石川遼は24位
(4/22)
◆
先週初Vの山下美夢有「お祝いメッセージを300件以上で優勝の実感が湧きました」
(4/22)
◆
海外メジャー予選落ちの原英莉花、松山英樹のマスターズ優勝に感動 「私も感動を与えられるプロになりたい」
(4/22)
◆
賞金ランクトップの小祝さくら 芝目の強いグリーン対策でパターのシャフトをチェンジ
(4/22)
◆
石川遼は69の2アンダー発進「アプローチでしのげていた」…関西オープン初日
(4/22)
◆
佐伯三貴が1年5か月ぶりにツアー出場 マスターズ優勝の松山英樹「勝ってください」
(4/22)
◆
河本結は4オーバーで114位発進 日本勢は振るわず 米女子ゴルフ第1日
(4/22)
◆
前週Vの金谷拓実は5打差のイーブンパーとして折り返し 石川遼は1オーバー
(4/22)
◆
石川遼が企画・運営するジュニア&大学生の大会10試合が開催
(4/21)
◆
前週Vの金谷拓実「五輪もあるので、今週も優勝を目指して」…関西オープン22日開幕
(4/21)
◆
石川遼「人のことを“リョウ”と呼ぶのは初めて」キャディーに勝俣陵を起用…関西オープン22日開幕
(4/21)
◆
今年絶好調の小祝さくら&稲見萌寧、先週初Vの19歳ルーキー山下美夢有が同組で直接対決
(4/21)
◆
男子ゴルフ関西オープンの出場予定選手1人が新型コロナ感染 大会は22日から予定通り実施
(4/21)
◆
金谷拓実、東北福祉大の先輩・宮里優作と同組…22日開幕関西オープン組み合わせ発表
(4/21)
◆
梶谷翼、日本のプロテスト受けない道も視野「気持ちが揺らいでいる」…日本人初オーガスタV17歳
(4/21)
もっと読む
◆
二木芳人教授、来日するIOCバッハ会長に「緊急事態宣言下の日本を見てもらったらいい」
(13:22)
◆
高田延彦氏、日本のワクチン接種率の低さをチクリ「五輪延期開催国がぶざまな現状よ」
(12:52)
◆
乙武洋匡氏、緊急事態宣言発出の一方で東京五輪開催目指すに「誰が言うこと聞くんだろう?」
(12:45)
◆
蓮舫氏、緊急事態宣言発出への菅首相の姿勢に「説明しない総理の下で宣言が行われようとしています」
(12:23)
◆
田崎史郎氏、来月11日で解除方針の緊急事態宣言に「11日で必ず終わるとは言えない」
(11:01)
◆
田崎史郎氏、3度目の緊急事態宣言での対策に「今ひとつしっくりこないところもある」
(09:59)
◆
羽鳥慎一アナ、大阪で約7時間半も救急車で待機した例に「最終異常事態」
(09:40)
◆
玉川徹氏、3度目の緊急事態宣言が2週間で解除予定に「意味不明」
(09:13)
◆
蓮舫氏、3度目の緊急事態宣言が来月11日までの方針に「あまりにも短い宣言期間」
(08:27)
◆
羽鳥慎一アナ、3度目の緊急事態宣言で「来週は玉川さんは、いらっしゃらない」
(08:18)
◆
インドで猛威「二重変異株」国内で5件確認 ワクチン効果に影響の可能性も
(06:01)
◆
酒類配達「カクヤス」飲食店休業要請で「死活問題」 25日から緊急事態宣言
(06:00)
◆
プロ野球、Jリーグ、GWの集客痛手 緊急事態宣言で無観客開催要請も
(06:00)
◆
中瀬ゆかりさん、コロナ感染を生告白「本当にご心配をおかけしました」
(4/22)
◆
宮根誠司氏、兵庫のコロナ感染者547人に「関西はいち早く緊急事態宣言に踏み切った方がいいということですね」
(4/22)
◆
宮根誠司氏、東京のコロナ感染者861人に「感染拡大の兆候は止まらないということ」
(4/22)
◆
茂木健一郎氏、柴又の古い木造店舗建て替えに苦言「なんでこんな愚かなことをするかね…」
(4/22)
◆
高田延彦氏、3度目の緊急事態宣言に苦言「求める大きな成果は得られない事を学んでいるはずだが。何を目指す?」
(4/22)
◆
坂上忍、大阪の見回り隊の「サクッと稼げる」バイト募集告知に憤慨…「ダメだよ。こんなのに2億も使っている」
(4/22)
◆
中瀬ゆかりさん、ラジオ番組でコロナ感染告白「もしものことがあったら遺書まで用意するくらいの気持ちだった」
(4/22)
もっと読む
◆
【京橋S】秋華賞3着馬ソフトフルート角馬場調整 福田助手「まずまず仕上がった」
(12:17)
◆
【フローラS】アンフィニドールが追い切り後に急上昇 川島「躍動感が出た」
(12:17)
◆
藤田菜七子、3週連続Vへ新潟で土日計11鞍騎乗 自厩舎で4鞍
(11:51)
◆
【今週の古川奈穂】土曜新潟6Rの連闘ベイビーシャークに注目「今週の方がよさそうです」
(11:16)
◆
【今週の永島まなみ】土曜新潟8Rのランランウイングに期待大「好調をキープしていると思います」
(11:12)
◆
【POG現場発・4】超良血のマリーナドンナ 安田隆調教師「だいぶん成長してきた」
(11:00)
◆
【読売マイラーズC】昨年のニュージーランドT覇者ルフトシュトロームは朝一番に坂路調整
(10:39)
◆
【フローラS】オメガロマンスは坂路を軽やかに駆け上がる
(10:37)
◆
【フローラS】パープルレディー 奥村調教師「パワーが出てきた」
(10:30)
◆
【フローラS】2戦2勝のオヌールは4枠8番
(10:29)
◆
【フローラS】グローリアスサルム 「飼い葉も食べて順調」と小島調教師
(10:26)
◆
【福島牝馬S】良血ドナアトラエンテは7枠13番
(10:22)
◆
【フローラS】大物感漂う1戦1勝馬アンフィニドール 川島騎手「オークスに行かせたい」
(10:00)
◆
【香港・QE2世C】ラヴズオンリーユー鞍上に香港生え抜きホー騎手「興奮」
(08:00)
◆
【読売マイラーズC】ケイデンスコール、鋭くラスト11秒9 京都金杯Vと同じ3日前追い切り
(08:00)
◆
皐月賞を回避したオーソクレースが右後肢の脛骨骨折
(06:58)
◆
ミニシアター・アップリンク渋谷が5月20日に閉館 コロナ禍による集客減が原因
(4/22)
◆
【香港・クイーンエリザベス2世C】グローリーヴェイズはティータン背に追い切り「感触が良い馬」
(4/22)
◆
今週は新潟で4鞍激突…菜七子、奈穂、まなみの3人直接対決
(4/22)
◆
【青葉賞】山吹賞Vのアオイショーは1週前追い切りで追走先着 中舘師「使ってよくなった感じ」
(4/22)
もっと読む
◆
【ボートレース】立間充宏がデビュー通算1500勝を達成…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/22)
◆
【ボートレース】江口晃生が今節初勝利…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/21)
◆
【ボートレース】魚谷智之が「新世代選抜戦」を勝利…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/21)
◆
函館市競輪事業部の皆さんがメッセージ‥医療従事者へ感謝
(4/21)
◆
【ボートレース】今垣光太郎がパワーアップに成功…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/20)
◆
【ボートレース】今節最年長の西島義則が健在ぶりをアピール…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/20)
◆
【ボートレース】野中義生が18年ぶりにG1参戦!…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/19)
◆
【ボートレース】村田修次がマスターズ連覇を狙う!…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/19)
◆
【ボートレース】東都のエース・浜野谷憲吾がG1連覇を狙う!…下関・PG1マスターズチャンピオン
(4/19)
◆
斉藤仁が通算1500勝達成「積み重ねで一走一走」…桐生ボート
(4/18)
◆
野口裕史が記念初制覇…西武園競輪G3
(4/18)
◆
寺田祥が逃げ切って通算8度目のG1制覇…津ボート「ツッキー王座決定戦」
(4/18)
◆
【ガールズフレッシュクイーン】増田夕華が優勝…西武園競輪
(4/18)
◆
浜野谷憲吾が逃げ切りで2年半ぶりG1制覇…大村ボート「ダイヤモンドカップ」
(4/15)
◆
諸橋愛が平原康をゴール前で逆転!1年9か月ぶりG3制覇…四日市競輪「ベイサイドナイトドリーム」
(4/6)
◆
郡司浩平が大会連覇…川崎競輪桜花賞
(4/11)
◆
【ボートレース】渡辺雄一郎が桐生で通算1000勝達成
(4/11)
◆
【ボートレース】桐生順平がイン速攻で宮島G1初V
(4/10)
◆
公営競技場外発売所サテライト石狩のみなさんがメッセージ…医療従事者へ感謝
(4/10)
◆
【ボートレース】坪井康晴が4年ぶりのG1優勝
(4/6)
もっと読む
C
ONTENTS
プロ野球
全試合速報
MLB
全試合速報
高校野球
センバツ
大相撲
最新取組結果
◆
春場所星取表
Jリーグ
J1結果
J2結果
J3結果
ルヴァン杯結果
特薦芸能
熱愛&破局
芸能事件簿
ジャニーズ
AKB48
読売新聞
スポーツ報知