NEWS 読売・報知
読売新聞 ジャンル一覧
新着
社会
スポーツ
エンタメ・文化
政治
経済
国際
科学・IT
地域
社説
特集
動画
天気
地震・台風
スポーツ報知 ジャンル一覧
巨人
野球
サッカー
スポーツ
ゴルフ
芸能
社会
競馬
ギャンブル
スコア速報
× 閉じる
社会
◆
野田少子化相の夫の上告棄却…文春の賠償額を55万円に半減した2審判決確定
(20:38)
◆
北海道新幹線、新函館北斗−新青森で運転取りやめ…大雨で午後5時半から終日
(19:19)
◆
東京都心ですでに今年14回目の猛暑日、過去最多を更新…群馬県館林市で38・6度
(18:21)
◆
秋田県の新規コロナ感染、過去最多の1332人
(17:46)
◆
長野県のコロナ新規感染、過去最多の2695人
(17:42)
◆
大阪府で新たに2万5296人コロナ感染、過去2番目の多さ
(17:22)
◆
日本の人口1億2322万人、1968年以降で最大の0・5%減…減らなかったのは沖縄のみ
(17:15)
◆
ファッションデザイナーの三宅一生さんが死去、84歳…「イッセイミヤケ」世界で評価
(17:00)
◆
東京都内で新たに2万9115人コロナ感染…4日連続で1週間前を下回る
(16:54)
◆
熊本県で過去最多4448人コロナ感染
(16:24)
◆
岐阜県で過去最多4725人コロナ感染、7日ぶりに更新
(15:30)
◆
浦上天主堂で平和の祈り…原爆で壁の一部残し倒壊、周辺で信徒8500人亡くなる
(15:30)
◆
弘前市、最も危険度高い「緊急安全確保」…観測史上最大の大雨
(14:53)
◆
静岡知事がリニア予定地視察、JR東海の新提案認めず…全量戻しには「なり得ない」
(13:46)
◆
身寄りない13人の遺体、最長3年4か月保冷施設に保管…名古屋市が火葬手引改正
(13:41)
◆
1か月の時間外労働151時間「町が労働時間を把握せず」…自殺職員の遺族が提訴
(13:25)
◆
参院選で市職員に投票を依頼、徳島・美馬市長を書類送検
(12:35)
◆
長崎「原爆の日」77年、被爆者らが平和への祈り…市長「核兵器使用は杞憂でなく今ある危機」
(12:26)
◆
岸田首相「長崎を最後の被爆地に」…地元が被爆地の首相として平和祈念式典に初参列
(12:00)
◆
東武宇都宮駅近くの商店街で直径10cmの不発弾か、半径50mを立ち入り禁止
(11:53)
次一覧
NEWS読売・報知
巨人軍公式WEBサイト
Copyright © The Yomiuri Shimbun.