「NEWS読売・報知」が2011年11月18日から、NTTドコモのスマートフォンでも使えるようになりました。軽快な操作感で最新ニュースや高解像度の写真を閲覧でき、人気の号外メールや地震メールのサービスも使えます。
利用料金は月額80円(税抜き)のまま。iモードで登録されていた方は、スマートフォンに機種変更しても契約がそのまま引き継がれています。ぜひ大画面で本サイトをお楽しみください。
注)iモードからspモードへの契約変更でマイメニュー引継ぎが行われた場合、spモードで会員登録状態になるのは翌日午後以降です。それまでは非会員と判別されます。
この間に「モバイルGIANTS」へのコース変更(会員登録)を行うと二重に課金される恐れがありますので、ご注意ください。
以下の2つの条件を満たせば、iモード端末からスマートフォン(spモード端末)に機種変更しても、ポイントやメールアドレスを引き継いでご利用いただけます。
1)iモードで当サイトに会員登録したまま、iモード端末からスマートフォンに機種変更する
2)機種変更の際にiモード契約を解約し、spモードに契約する
ご自身でiモード向けサイトの会員登録を解約し、同月内にspモード向けサイトに登録すると、マイメニューは引き継がれず、その月は両方で課金されますのでご注意ください。
マイメニュー引継ぎを行わずにiモードサイトを退会すると、spモードでメールアドレスが登録できない場合があります。
アドレスがすでに登録されている旨のメッセージが表示された方はmobile@yomiuri.comにご連絡ください。
Q1.スマートフォンに機種変更したが、サイトが見られない
A1.マイメニュー引継ぎが行われるには、iモード向けサイトを登録したまま機種変更し、かつiモード契約を解約する必要があります。なお、引継ぎが行われるのは機種変更した翌日の午後以降です。
【解決方法】
・お近くのドコモショップでiモード契約を解約する
・iモード契約を継続したい方は、iモード向けサイト登録を解約して、spモード向けサイトを登録しなおしてください
Q2.号外メールは届くのに、サイトが見られない
A2.NTTドコモによるメールアドレスのspモード切り替えはできていますが、本サイトのマイメニュー引継ぎが行われていません。iモードの会員登録が残っていますので、このままspモード向けサイトに登録すると両方で課金されます。ご注意ください。
【解決方法】
・マイメニュー引継ぎを希望される方は、お近くのドコモショップでiモード契約を解約してください
・iモード契約を継続したい方は、iモード向けサイトの会員登録を解約し、spモード向けサイトの会員登録をしてください
Q3.spモードサイトに登録したいけれど、iモードは解約したくない
A3.iモード契約を解約しない限り、マイメニュー引継ぎは行われません。お手数ですが、iモード向けサイトの会員登録を解除し、spモード向けサイトの会員登録をしてください。
@メニュー名
NEWS読売・報知
Aジャンル
メニューリスト>天気/ニュース>新聞(全国紙)>NEWS読売・報知
B価格
月額80円(税抜き)
C対応機種または対応OS
spモード契約をしているスマートフォンおよびタブレット端末